こちらのイベントはすべて終了いたしました。
10月から全国で始まる、第18回ショパン国際ピアノコンクールin ASIAの地区大会に向けて、課題曲を弾いてみませんか?コンクール審査員の先生をお招きして、本番直前コンクール・トライアルを開催します!
※教授によるミニコンサートまたは公開講座も予定しています(内容は会場・教授によって異なります)
コンクール・トライアルとは…
参加者がショパン国際ピアノコンクールin ASIAの課題曲を弾き、ショパン音楽大学ピアノ科教授よりワンポイントアドバイスを頂きます。コンクールやコンサート本番で緊張しないためのリハーサル、普段の練習の成果を家族やお友だちに聴いてもらう発表の場、ワンランク上の演奏を目指すステップとしてぜひご参加ください。ショパンコンクールin ASIAに参加されない方でももちろん参加可能です!
マリア・シュライバー教授(プロフィールはこちら)
公開講座「ショパンのマズルカ&ワルツ ~その成り立ちと演奏法について~」
東京・名古屋会場にお越しの方は、ショパンのマズルカ・ワルツの楽譜をお持ちください
このレクチャーでは、マズルカとワルツという同じ3拍子系でありながら性格の異なる舞曲を取り上げ、それぞれの特徴について音源や映像を交えて紹介します。また各舞曲の起源や歴史に触れ、ショパンやそれ以外の作曲家によって書かれた各舞曲を取り上げ、各曲の解説と演奏上の注意点について具体的に説明します。 |
※豊橋会場は、コンクール・トライアルのみの開催です。
イェルジ・ロマニウク教授(プロフィールはこちら)
公開講座「美しい音を出すための身体の使い方」
どんな曲でもそうですが、特にショパンは音色が大事。そのためには身体をリラックスさせ効率よく力を使う必要があります。今回はその秘訣を本場ポーランドのロマニウク教授がショパンの曲を交えて伝授します。ちょっとしたコツで音色が変わり、表現の幅も広がりますよ! |
イェルジ・スティルチンスキ教授(プロフィールはこちら)
ミニコンサート「オール・ショパン・プログラム」
ポロネーズ ハ短調 Op.26-2 |
会場により講師、料金、内容等異なりますので、詳細は下記をご参照の上お申し込み下さい。
各会場日程
日程 | 都市 | 内容 |
10月24日(月) | 東京 | ※受講生は定員に達しました。聴講生については、引き続き募集中です。 ショパンのマズルカ・ワルツの楽譜をお持ちください
※詳細・お申し込みはこちらのPDFファイルを参照ください。 |
10月27日(木) | 札幌 | ※受講生は定員に達しました。聴講生については、引き続き募集中です。
※詳細・お申し込みはこちらのPDFファイルを参照ください。 |
10月30日(日) | 新潟 | ※受講生は定員に達しました。聴講生については、引き続き募集中です。
※詳細・お申し込みはこちらのPDFファイルを参照ください。 |
11月3日(木・祝) | 名古屋 | ※受講生は定員に達しました。聴講生については、引き続き募集中です。 ショパンのマズルカ・ワルツの楽譜をお持ちください
※詳細・お申し込みはこちらのPDFファイルを参照ください。 |
11月3日(木・祝) | 大阪 | ※受講生は定員に達しました。聴講生については、引き続き募集中です。
※詳細・お申し込みはこちらのPDFファイルを参照ください。 |
11月6日(日) | 福岡 | ※受講生は定員に達しました。聴講生については、引き続き募集中です。
※詳細・お申し込みはこちらのPDFファイルを参照ください。 |
11月9日(水) | 豊橋 | ※受講生は定員に達しました。聴講生については、引き続き募集中です。
※詳細・お申し込みはこちらのPDFファイルを参照ください。 |
11月11日(金) | 栃木 | ※受講生は定員に達しました。聴講生については、引き続き募集中です。
※詳細・お申し込みはこちらのPDFファイルを参照ください。 |