7th International Chopin Piano Competition in ASIA
審査結果 result
2005年10月22日(土)実施 北海道地区大会(敬称略)
小学1・2年生部門 |
金賞 |
No.1007 |
及川 準輔 |
銀賞 |
No.1001 |
宮嵜 琴音 |
No.1008 |
田中 英純 |
銅賞 |
No.1005 |
中西 あみ |
奨励賞 |
No.1002 |
安藤 有佳 |
No.1010 |
今村 耕輔 |
|
小学3・4年生部門 |
金賞 |
No.1126 |
森田 千琴 |
No.1108 |
青木 まどか |
銀賞 |
No.1122 |
及川 千尋 |
No.1101 |
田中 彩 |
銅賞 |
No.1124 |
鈴木 萌里 |
奨励賞 |
No.1105 |
池田 みず穂 |
No.1116 |
梅木 麻里奈 |
No.1103 |
引地 志穂里 |
No.1110 |
豊枝 香 |
No.1113 |
松原 香里 |
No.1120 |
寺田 真優 |
No.1114 |
岩間 修平 |
|
小学5・6年生部門 |
金賞 |
No.1205 |
亀谷 郁美 |
銀賞 |
No.1201 |
濱 みゆき |
No.1202 |
杉村 駿介 |
銅賞 |
No.1204 |
友西 竣資 |
奨励賞 |
No.**** |
該当者なし |
|
中学生部門 |
金賞 |
No.1302 |
神田 恵利 |
銀賞 |
No.1304 |
清水 大輔 |
No.1305 |
村上 万実 |
銅賞 |
No.1303 |
菊地 黎穂 |
奨励賞 |
No.**** |
該当者なし |
|
高校生部門 |
金賞 |
No.1402 |
亀谷 睦美 |
銀賞 |
No.1401 |
浅利 円香 |
銅賞 |
No.1403 |
藤原 伊央里 |
奨励賞 |
No.**** |
該当者なし |
|
大学生・一般部門 |
金賞 |
No.**** |
該当者なし |
銀賞 |
No.**** |
該当者なし |
銅賞 |
No.1501 |
今井 杏子 |
奨励賞 |
No.**** |
該当者なし |
|
コンチェルトA部門 |
金賞 |
No.C1001 |
若山 叶歩 |
銀賞 |
No.**** |
該当者なし |
銅賞 |
No.**** |
該当者なし |
奨励賞 |
No.**** |
該当者なし |
|
コンチェルトB部門 |
金賞 |
No.**** |
該当者なし |
銀賞 |
No.C1101 |
井向 結 |
銅賞 |
No.**** |
該当者なし |
奨励賞 |
No.**** |
該当者なし |
|
シニアソロA部門 |
金賞 |
No.**** |
該当者なし |
銀賞 |
No.**** |
該当者なし |
銅賞 |
No.**** |
該当者なし |
奨励賞 |
No.S1001 |
前田 直人 |
|
追加表彰(小学3・4年生部門) |
金賞 |
No.1106 |
横山 瑠佳※ |
※諸般の事情により、海外TAPE審査扱いによる厳正な審査を行いましたところ、大変すばらしい成績を収められましたので追加表彰とさせていただきます。また、審査区分上、アジア大会への進出とさせていただきます。 |
|